医者の仕事は、患者の容態が悪くなれば休みでも駆けつけなければならなかったり、日々命に関わるプレッシャーと闘わなければならなかったりと、肉体的にも精神的にもハードです。
現状の収入がそれに見合っているかどうか、満足している人もいない人もさまざまでしょう。
今回は厚生労働省の調査結果を元に、女性医師の年収にフォーカスして平均年収や傾向についてまとめました。年齢・診療科・雇用形態ごとの平均年収や男性医師との比較もまとめていますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
厚生労働省による「令和4年賃金構造基本統計調査」では、女医の平均年収は約1,138万円となっています。
この年収が他業種や男性医師の年収と比べてどのような傾向にあるか、詳しく見ていきましょう。
女医の年収は、他業種と比べてもかなり高く、令和4年の調査ではトップとなりました。
職種 | 年収 |
医師 | 約1,138万円 |
大学教授(高専含む) | 約998万円 |
法務従事者 | 約972万円 |
歯科医師 | 約878万円 |
航空機操縦士 | 約874万円 |
参照:令和4年賃金構造基本統計調査「職種(小分類)別きまって支給する現金給与額、所定内給与額及び年間賞与その他特別給与額(産業計)」
数多くある職種の中で、1,000万円を超えているのは医師のみという結果に。オンコール待機や当直など、過酷で集中力の求められる仕事ではあるものの、その分年収の高さはずば抜けています。
また、医師と歯科医師では資格が異なるので別で分類されていますが、医師と名のつく職種が5位以内に2つも食い込んでいることを読み取ると、医師そのものの年収の高さが伺えます。
女性医師の年収が約1,138万円であるのに対して男性医師の平均年収は約1,515万円で、女性医師の年収は男性医師の年収と比べて400万円ほど低いという結果に。
その背景には、女性医師が出産や育児などによって現場を離れるタイミングがあることや、勤務できる時間に制限があることなどが考えられます。
また、比較的収入が高い脳神経外科や外科などの診療科には女医が少ない傾向にあるということも、年収に差が生じている要因の一つでしょう。
女医の平均年収は、年齢ごとでも大きく変わってきます。厚生労働省「令和4年賃金構造基本統計調査」では、以下のような調査結果となりました。
年代 | 年収 |
25〜29歳 | 約635万円 |
30〜34歳 | 約884万円 |
35〜39歳 | 約1,355万円 |
40〜44歳 | 約1,219万円 |
45〜49歳 | 約1,602万円 |
50〜54歳 | 約1,603万円 |
55〜59歳 | 約1,772万円 |
60〜64歳 | 約1,656万円 |
65〜69歳 | 約1,769万円 |
70歳〜 | 約1,358万円 |
参照:令和4年賃金構造基本統計調査「職種(特掲)、性、年齢階級別きまって支給する現金給与額、所定内給与額及び年間賞与その他特別給与額(産業計)」
医師になってすぐの20代はまだ高いとは言えない平均年収ですが、年齢を重ねるにつれてどんどん高くなっていき、30代後半で1,000万円を超えるのが一般的なようです。
年齢が上がるにつれて勤続年数も長くなることや医師としての経験が積み重なっていくことが年収が上がっていく要因と考えられます。
医師の転職年齢について、詳しくは以下のコラムをご覧ください。
医師の年収は診療科によっても大きく変わっていきます。
診療科 | 年収 |
脳神経外科 | 約1,480万円 |
産科・婦人科 | 約1,466万円 |
外科 | 約1,374万円 |
麻酔科 | 約1,335万円 |
整形外科 | 約1,289万円 |
呼吸器科・消化器科・循環器科 | 約1,267万円 |
内科 | 約1,247万円 |
精神科 | 約1,230万円 |
小児科 | 約1,220万円 |
救急科目 | 約1,215万円 |
その他 | 約1,171万円 |
放射線科 | 約1,103万円 |
眼科・耳鼻咽喉科・泌尿器科・皮膚科 | 約1,078万円 |
参照:独立行政法人 労働政策研究・研修機構「勤務医の就労実態と意識に関する調査」
これらの診療科の中で、女性医師の割合が多いのは次の順です。
・皮膚科(44.3%)
・眼科(37.5%)
・麻酔科(36.3%)
・小児科(33.7%)
・産婦人科(31.5%)
また、次の診療科は女性医師の割合が少なくなっています。
・整形外科(4.4%)
・脳神経外科(4.9%)
・泌尿器科(5.0%)
・外科(7.1%)
年収が高い診療科に女性の割合が少ない傾向にあることから、女性医師の平均年収が男性医師よりも少ないという結果になることが読み取れます。
女医の平均年収は、雇用形態によっても異なってきます。
医師としての雇用形態は、一つの医療機関に所属して働く”常勤医師”と、非常勤やスポット勤務をメインとする”フリーランス医師”の2つに分けられます。
女性医師の平均年収が約1,138万円であるのに対し、フリーランス医師として常勤医師と同じ時間働いた場合の年収は1,920万円に。(時給1万円で1日8時間、週5日働いた場合)
このように、雇用形態によっても平均年収は大きく異なってくるため、自分に合った働き方を選ぶのが大切です。フリーランス医師に関しては以下の記事も併せてご覧ください。
>>フリーランス医師と常勤医師の違いとは?メリット・デメリット、年収について
ここまででまとめたように、女医の平均年収はその他の業界と比べると高く安定しています。
その上で、さらにキャリアを積んで年収アップを目指したい場合は、そのためにできることとして次のような選択肢を頭に入れておきましょう。
・職場にかけ合ってみる
・アルバイトや副業と掛け持ちする
・フリーランス医師として働く
・待遇のよい病院に転職する
・開業を視野に入れる
年収を上げるためには、まずその旨を働き先に伝えることが重要になります。
直属の上司や院長などに年収をアップさせたいということを相談しましょう。
このとき、
・そのために必要なスキルや条件はあるか
・目指すべき役職はあるか
など、具体的な目標を提示してもらえると昇給を目指しやすくなります。
あまり規模の大きくない病院では、昇給に関するボーダーラインが明確になっていないことも少なくありません。ある程度の条件を自分で提示できるようにしておくのがベターです。
正規雇用されている病院をメインに、アルバイトや副業を行うことで年収をアップさせる方法もあります。
アルバイトとして定番なのは、当直バイト(1回3〜10万円程度)や健診バイト(1回3〜7万円程度)です。
ただし、メインの病院で勤務が終わった後や休日にシフトを入れることになるので、スケジュールはかなりハードになります。収入は確実にアップできますが、プライベートの時間を削ることになるため、無理のないスケジュール管理が大切です。
>>未経験OKの医師向けAGAバイトとは?仕事内容と人気の理由を紹介
>>美容皮膚科のアルバイトは何をする?仕事内容や収入、働く注意点を解説
>>【医師向け】脱毛バイトがいま狙い目?未経験でもできる人気のアルバイトを紹介
フリーランス医師とは、特定の医療機関に所属せずに、複数の医療機関と契約して働く非常勤医師を指します。
一般的な例として、時給1万円で1日8時間、週5日で働いた場合のフリーランス医師の年収は1,920万円と、常勤医師に比べて550万円ほど高くなります。
医師としての十分なキャリアがなければフリーランス医師としての仕事を獲得するのは難しいですが、勤務時間が多少減っても常勤医師と同等の収入が見込めます。収入のアップはもちろん、ワークライフバランスを見直したい人にもおすすめの働き方です。
>>フリーランス医師と常勤医師の違いとは?メリット・デメリット、年収について
>>医師がワークライフバランスを保つには?現状や課題、できることは
現在の病院で昇給が見込めない、掛け持ちやフリーランス医師で働くのが難しい場合には、今より待遇のよい病院に転職するのがシンプルな方法です。
年収、福利厚生、特別休暇の内容など、自分が重視したい条件を明確にしておくと転職活動がスムーズに進みます。
また、別の病院への転職は年収や待遇のアップを見込めるだけでなく、多くの症例を経験できることで医師としての実力を身につけ、キャリアアップを狙うことも可能です。
転職活動を行う際は、複数の転職サイトに登録して、求人情報やエージェントの対応を比較しながら進めていくのがおすすめです。おすすめの医師転職サイト・福利厚生については以下の記事を参考にご覧ください。
>>【2023年最新】医師転職サイトの選び方!おすすめ19社を徹底比較
掛け持ちや転職に比べると少しハードルは高くなりますが、開業医として独立することも年収アップに繋がる一つの方法です。
厚生労働省「医療経済実態調査報告」による2021年のデータでは、勤務医の平均年収が1,467万円であるのに対して開業医の平均年収は1,000万円以上も上回る2,689万円となっています。
開業資金が必要なのはもちろん、看護師やスタッフの採用、事務作業も自分で行わなければならず、決して簡単なことではありません。しかしその分、働く条件や治療の方針などを自分の思い描くままにできるため、環境としては働きやすくなるでしょう。
年収のアップだけでなく、医師としてのキャリアアップを目指している人は、開業も視野に入れてみるといいかもしれません。
年収アップについて、詳しくは以下のコラムをご覧ください。
出産や育児などのライフイベントが起こることがある女性でも、女医としてのキャリアアップや年収アップを目指すことができます。
近年では女性をサポートする体制が整っている病院も増えてきているため、私生活とのバランスを取りながらキャリアを築いていきたい場合は、そのような条件に着目して働き先を探してみるのも良いでしょう。
医師転職・求人サイトのメディカルキャリアナビでは、医療現場を熟知したコンサルタントが、女性医師の希望やキャリアプランに寄り添いながら、一人ひとりにマッチした職場をご提案します。
常勤はもちろん、非常勤やスポットなどの求人情報も取り扱っているので、まずはご相談だけでもぜひご利用ください。
職種選び・女性医師が働きやすい診療所について、詳しくは以下のコラムをご覧ください。
\完全無料サポート/
今すぐキャリア相談
無料でご相談・
コンサルティングいたします。
まずはメールでご連絡ください
正式に求人へエントリーするまで、
医療機関へ個人情報を提供することはございません。